2009 その3   りょうしのむすことあみもとのむすめまつり
おひるね

 陽のあたるまどべでおひるね
描くたびにむねのボリュームが変化しているのは仕様です

おねつ

 おひるねが原因でかぜっぴきなマリと看病する7主くん
顔があかいのは熱のせいだけじゃないけど、おニブな7主きゅんにはわからないのです

りんごむきむき

 じぶんの中では、ものすごく器用なイメージの主人公さんです
家事全般はもんだいなくこなせるとおもいます そのかわりマリができたりできなかったり

はいあーん

 なかむつまじいカッポーというよりも、むしろおちついた夫婦というかんじ
なにもいわなくても意志の疎通ができていたりとか、うっかりちゃっかりできちゃったりとか??

もうかえっちゃうの?

 その気はなくてもさそっちゃっているマリさま
も、もう少しつきあってあげてもいいわよ!とかいわれちゃったらおねいさんもうあうあああ

しーぶりーず

 たそがれ7主くん いつもセットで描いているのでピンはなぜか新鮮です
いつまでたってもかっこよく描けません なるべくおんなのこっぽくならないようにしています

おひめさまだっこ

 らぶい絵を、ということでがんばってみた1枚です
やっぱりだみだ〜 なにかオチがないとこういう絵はこっぱずかしくて描けないよー

わたしのかわいいこねこちゃん

 らぶい絵その2 これでもじぶんなりにせいいっぱいがんばっています
どうやったらいさぎよく描けるようになれるのでしょうか おしえてあるむのもみの木よ

ねおき

 おめざめマリさま ねおきで声がかすれているといいかんじ
やっぱりどらくえの世界ってふつーに服きてねていますよね あとくつはいたまんまだ

あげまり

 5の天空の鬼嫁にはまってしまったので、いきおいで描いたageマリです
けっこう盛りヘアとかにあいそうですよね メイクはうすめだといいな